2009年05月26日
◆はやっ

ママも少しずつ畑仕事を手伝ってます
その時に種をまき3、4日で芽が出ました
芽が出てくれるか心配でしたが
嬉しいです!
この後も順調に行ってくれるといいのですが
2009年05月25日
◆パパブロ: リュウ、チャレンジ!

初めは、ペダルに足を乗せるだけが精一杯でしたが、一時間程で乗れるようになりました。
我が子ながら、あっぱれ!
下二人も連れて行ったのですが、相手しなかった為、少し不機嫌ながら自分たちで遊んでいました。
2009年05月17日
2009年05月16日
◆パパブロ:!! 祝!!合格 !!!

今朝にかぎって雨が降り出し、かなり焦りました。
只でさえ緊張していたので、簡単な確認動作も忘れたり、今までで一番悪い出来みたいでしたが、何とか合格を頂きました。
2009年05月15日
◆パパブロ: 入校・三日目
本日も自動車学校へ行って参りました。
今日は一時間の教習でした。しかも、新しい先生です(泣笑)。
そして、これを持ちまして、規定講習時間の終了です。
一時間に、Aコース・Bコース各一周の五時間で明日、卒検です。
かなり不安。
でも、ヤルだけ頑張ります。
明日のブログ、乞うご期待!!
今日は一時間の教習でした。しかも、新しい先生です(泣笑)。
そして、これを持ちまして、規定講習時間の終了です。
一時間に、Aコース・Bコース各一周の五時間で明日、卒検です。
かなり不安。
でも、ヤルだけ頑張ります。
明日のブログ、乞うご期待!!
2009年05月14日
◆パパブロ: 入校二日目
本日も自動車学校へ行って参りました。
今日も二時間乗ることが出来たのですが、今までの四時間習った先生は、みんなバラバラ!
毎回、免許を取る動機や、職業、大型免許取得の進めなど、こっちはコースを覚える余裕などなく、イッパイ・イッパイの状態なのに…
とにかく、明日も予約できたので続けて頑張ります。
今日も二時間乗ることが出来たのですが、今までの四時間習った先生は、みんなバラバラ!
毎回、免許を取る動機や、職業、大型免許取得の進めなど、こっちはコースを覚える余裕などなく、イッパイ・イッパイの状態なのに…
とにかく、明日も予約できたので続けて頑張ります。
2009年05月13日
◆パパブロ: 自動車学校入校!
本日、甘木の自動車学校に入校しました。
年が三十五前にして、また自動車学校に行くとは、想像もしなかったです。
いえ、免許を持ってなかったり、取り消しを受けたのではありません。
先輩が、子供のクラブでマイクロバスの免許が必要になり、中型の限定解除を一緒にと誘われ、面白そうだったので手続きしました。
ところが、先輩はドタキャン!結局、独りで取りに行くことに。
今の自動車学校はすごいですよ。なにもかもがパソコン管理でビックリ!
実技は、なかなか慣れず二時間乗ったのですが、気疲れでフラフラです。こんなに運転が大変だったとは!
続けて明日も予約できたので、頑張ります。
年が三十五前にして、また自動車学校に行くとは、想像もしなかったです。
いえ、免許を持ってなかったり、取り消しを受けたのではありません。
先輩が、子供のクラブでマイクロバスの免許が必要になり、中型の限定解除を一緒にと誘われ、面白そうだったので手続きしました。
ところが、先輩はドタキャン!結局、独りで取りに行くことに。
今の自動車学校はすごいですよ。なにもかもがパソコン管理でビックリ!
実技は、なかなか慣れず二時間乗ったのですが、気疲れでフラフラです。こんなに運転が大変だったとは!
続けて明日も予約できたので、頑張ります。